
Be Bossってなに?
デジタルスキルが学べる、小・中学生向けの新しいスクール
リワードプログラムを取り入れた4つの体験が可能なオンラインスクール

4つの体験とは?
学ぶ
【マイクラ・3Dクラス】
BEDROCK版(統合版)を使って、街づくりを行います。
テーマに沿ってみんなでアイデアを出し合いながら、街を創っていきます。本授業では、マイクラの特徴であります想像力や空間認識力、プログラミングの基礎力だけでなく、協力し合う協調性とコミュニケーション能力も同時に養っていきます。
【デジタルアートクラス】
無料アプリ「アイビスペイント」を使い、イラスト、デザインを学びます。イラストでは、主になぞり絵や映し絵、デザインではコラージュや幾何学模様などを学んでいきます。
本授業では、デジタルアートの特徴であります想像力や表現力、デジタルスキル力だけでなく、毎回授業の終わりに作品発表を行い、伝える力も同時養っていきます。
【動画編集クラス】
無料アプリ「CapCut」を使い、動画スキルと構成を学びながら動画を作成します。動画は、PR動画やプレゼン動画、ゲーム実況動画などカリキュラムを定期的に変更し行います。
本授業では、動画編集の特徴でありますグラフィックデザインスキル、企画構成力やシナリオライティングのスキル、ディレクションスキルだけでなく、自身の作品を披露する発表会を実施し、「伝える」力も同時に養っていきます。

稼ぐ
各クラスで授業後に付与されるBossポイント。
Bossポイントは、作品発表や授業に主体的に取り組んだ生徒が獲得でき、溜まったポイントで自分がリクエストした商品を購入できます。


買う
事前にリクエストした欲しい商品をBossストアから溜まったポイントで購入できることです。
商品は、生徒がリクエストしたものを必ず掲載します。
例:ゲームやおもちゃ、アパレルやガジェット製品、スマホやPCなど

Be Bossマガジン
月1回メンターの先生が生徒と1on1の面談を実施し、その結果を保護者へレポート配信を行います。
共働き世帯が多い中、子供との見えない時間が増える為、弊社側でスクール内、スクール外の楽しかったことやチャレンジしたことなどを伺い、子供のポジティブ思考の持続、自己幸福度の向上に取り組んでおります。
